SSブログ

TOMIXのトワイライトエクスプレスの入線整備(その2) [車両整備]


100-1.JPG
客車側にもマグネマティックカプラーを取り付けます。

100-2.JPG
マグネマティックカプラーNo.2001のロングシャンクの方を、付属のネジを使って床板に直接取り付けます。
車体が付いた状態で、車端部から5mmの位置に押しピンで印をつけた後、床板を外してΦ0.8の穴を開け、そこにねじ留めしました。

100-3.JPG
ネジの先端が飛び出た部分は、ニッパーでカットしました。
こちら側は特に干渉しそうな部品もなく、カットしたままで保護していません。
テールライトユニットとウェイトは床板に溶着されています。

100-4.JPG
カニの方はちょっと位置が高すぎました。

100-5.JPG
t1.2mmのプラバンを切って挟み込み、高さを調整しました。
白のままでは目立つので、黒く塗ってあります。

100-6.JPG
スロネフの方はそのままでよさそうです。

100-7.JPG
オハ25のアンテナを説明書通りに取り付けました。
台座の部分が斜めなので押し込むのが難しく、一つめは失敗してアンテナを曲げてしまいました。
ドリルを何度も往復させて、穴を少し広げ気味にしてから取り付けると、うまくいきました。

100-8.JPG
カニとオハネフ以外は車番が印刷されておらず、インレタで付けなければなりません。

100-9.JPG
ネットで編成表を確認して車番を付けました。
中間のカプラーはTNカプラーに付け替えました。

100-10.JPG
100-11.JPG
当レイアウトのホームの有効長では、8~9両でいっぱいなのですが、試運転はフル編成で走らせてみました。
上のEF81は走行中でライトがついていたのですが、写真では消灯しているように見えますね。
ヘッドライトの交換と室内灯の取り付けもそのうちやりたいと思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村   にほんブログ村    にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1