SSブログ

飯田線・身延線旧型国電 [車両製作]


129-1.JPG
20数年前に組み立てたグリーンマックスの飯田線旧型国電のキットです。
説明書通りの編成をストレートに組んでいます。
クモニ83は組み立てていません。
当時はまだ家を建てる計画もなく、したがってロフトに今のようなレイアウトを作ることも考えていなかったので、一畳分くらいの飯田線風レイアウトでも作れればいいなぁと漠然と考えていました。

129-2.JPG
クモニ83はクモニ13と編成を組もうと思って、クモニ13のキットを購入していました。
また、組み立て済みの4両についても、その後、ちょっと編成を変えたいと思って、他に単品のキットを購入してそのままになっています。

129-3.JPG
クモニ13のキットはクモハ12と2両セットなので、クモハ12の方も何か生かせないかと思い、こんなものまで購入していました。

129-4.JPG
流電のキットも組んでいます。
こちらも説明書通りの編成です。

129-5.JPG
身延線低屋根のキットも組んでいました。クモハユニ44の入っている編成です。
これも素組みですが、サハ45のトイレ窓はしっかり埋めてあります。リベットも無くなっていますが・・・。

129-6.JPG
身延線低屋根のもう一つのキット。
こちらは当時、限定版となっていました。今は通常版として設定されていますね。
クモハ41 850の運転席の後ろの窓は、本当は2枚なのですが、当時は改造する自信がなくてそのままにしています。

129-7.JPG
80系のキットも購入していながら、組み立てていません。
こちらも4両編成の限定版として出ていたものですが、片方の先頭車がクハ85 100になっていて、サロから改造されたクハ85 300に仕立てようとサロのキットも買っています。
その後、やはり両側を湘南顔にしたくなり、クハ86 300のキットも買い足しています。

129-8.JPG
その後KATOから飯田線シリーズが発売され、既にレイアウトのプランは変わっていたにも関わらず、スカ色の車両は再生産を除いてひと通り買ってしまいました。
買ったままで、まだ走らせていません。

129-9.JPG
クモハ53007の再生産時に組み合わせが変わって新しく生産されたクハ68400も、Assyで入手しています。

129-10.JPG
KATOから片側が流電のクモハ52004のセットが出たときに、前述のキットをストレート組みした流電の片側がクモハ52004だったので、クモハ52005に改造して2次編成にしようと思い、あとは狭窓の1次編成があれば流電が全て揃うと考え、鉄コレの1次編成を購入しました。

129-11.JPG
その後、KATOから流電1次編成と2次編成も発売され、結局購入してしまいました。
KATOの完成品を揃えてしまい、今さらになってしまうのですが、放置していたキットをこれから組んでいきます。

129-12.JPG
レイアウトの方も同時に少しずつ進めていきます。
高架橋の下に情景テクスチャーの土を塗っています。
壁に付かないように、広告を壁とベースボードの間に挟んでいます。
橋脚についてしまったものは後で無水エタノールで拭き取ります。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村   にほんブログ村    にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1