SSブログ

コキ104に反射板を取り付ける [車両改造]


93-1.JPG
KATO EF66 100番台。
マグネマティックカプラーの取り付け以外は特にいじっていません。
レール固定後の試運転も兼ねて、貨物機を走らせます。


93-2.JPG
コキ104を牽かせます。
コンテナはトミックスのものを購入してランダムに載せ替えています。
レイアウトの有効長が7両なので、1両はコキ106と混ぜて使うようにしてあります。

93-3.JPG
コキ106には反射板が付属し、取り付けのためのフックが付いていますが、コキ104には付いていません。

93-4.JPG
コキ104にも反射板を付けたくて、こちらを購入してありました。
当初、フックを付けることを検討しましたが、位置的に手すりと反射板の裏の差し込み部が干渉します。

93-5.JPG
そこで反射板の差し込み部を一部切り落として、コの字型にし、

93-6.JPG
直接手すりに取り付けることにしました。
そのままでは走行中に落ちてしまいますので、瞬間接着剤を流しています。

93-7.JPG
手すりの一部を黄色に塗りました。

93-8.JPG
反射板の位置が少し内側に寄りすぎかもしれません。

93-9.JPG
この編成で試運転したところ、

93-10.JPG
93-11.JPG
踏切が作動したりしなかったり、

93-12.JPG
通過中に遮断機が上がってしまいます。

93-13.JPG
93-14.JPG
2か所で脱線が頻発。(わかりにくいですが、コキの車輪がレールから外れています。)
なかなかすんなりいきません。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村   にほんブログ村    にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1