SSブログ

GreenMaxの近代型詰所と保線詰所を組んでみた [レイアウト製作]


114-1.JPG
鉄道関係の建物も設置しようと、グリーンマックスのキットを組むことにしました。
左は今回購入した近代型詰所のキット、右は昔購入して放置していた保線詰所のキットです。
ストラクチャーのキットを組むのは初めてです。

114-2.JPG
近代型詰所のキットの内容。
木造の信号所のキットも含まれていますが、こちらは組み立てません。

114-3.JPG
保線詰所のキットの内容。
ステッカーは無く、箱に印刷されたものを切って貼るよう説明書きがあります。
今の製品は箱ではなく袋入りですが、切り抜きパーツはやはりパッケージに印刷されています。

114-4.JPG
組み立てと塗装の順番をよく考えた末、先に4枚の壁をプラスチック用接着剤で組みました。
四隅を隙間なくしっかり組みたかったからです。
内側には突起が出ており、削り落とす必要があります。

114-5.JPG
こちらも同様です。

114-6.JPG
各部品をランナーから切り離して塗装しました。
壁はガルグレー、屋根とベースはねずみ色1号をエアブラシで塗装し、窓枠にアルミシルバー、1階部のドアに薄茶色、手すりに濃緑色、柵にイエローを筆塗りしています。
表と裏を塗装する必要がある部品が多く、手間がかかります。
さらに屋根は、先にガルグレーを表と裏に吹いてから、縁をマスキングしてねずみ色1号を吹きましたので、3回塗装しています。

114-7.JPG
詰所のほうは屋根をブルーグレーにしてみました。

114-8.JPG
内側からガラスを貼り、ゴム系接着剤で組み上げました。
黄色の柵以外の小物の取り付けは省略しています。

114-9.JPG
TOMIXの詰所も同時に購入しています。
ヤードの両側に、それぞれ電車区と客車区の詰所として置こうと思います。

114-10.JPG
キットを組み立てている間に発売されたこれを購入。

114-11.JPG
ゲームセンターに仕立てて、ここに置きます。
ちょっと大きかった・・・(^^ゞ
逆に隣のTOMIXのパチンコ店は小さすぎます。

114-12.JPG
そして、これらの機関車を一気買いしてしまいました。
2年近く外に飲みに行けなかった間に貯まった小遣いで購入。
新品と中古品があります。
EF61とEF30とEF81 300も予約。
これまでの記事をずっとご覧になられている方は、何をしたいのか察しがつくかもしれませんが、いずれまた紹介します。
一番下のレールクリーニングカーは、ウェイトが膨らんで破損した車両のドナーとして安い中古品を入手しました。

新しい年が皆様にとって良い年となりますように。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村   にほんブログ村    にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。


nice!(1) 

nice! 1